運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
159件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

当時のですね、船田発議者の見解が違うというような今趣旨のことがありましたんですが、船田発議者に重ねて今伺いますが、ここの四月二十二日の議論というのは、民放連が、今、船田発議者がおっしゃったソフトロー自主規制をやらないと、そのことに対して船田発議者も驚いたと、よって公党間で成案を得ていただきたいと言っているわけでございますから、CM規制は当然、言論報道規制ですから、それをするためには、憲法の下の法律、法律

小西洋之

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

これはやっぱり法律法律で見て、それで、しかも十八、十九、二十四歳までまだ脳は発達するんじゃないかと言われているわけですよね。そうしたら、何もここを、いや、民法で十八になっていますから外しますというのは、やっぱり私、それは矛盾するんじゃないかというふうに思うんですね。  成人とは別な扱い受ける一方で、一方ではまた成人というふうになっています。

真山勇一

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

非常に、規制に関するその事前評価に関しても、評価をしようとすると、非常に、何ですかね、多岐にわたった視点が必要になってくるわけで、そうしたときに、その同じやり方をするのではなくて、規制法律、法律と制令に関しては今のやり方で、省令とか、もう少しレベルが下がったものに関してはまた違うやり方というものがあろうかと思いますので、そうした観点で、その設置されている法律、対象がどういう形なものなのかというものを

田渕雪子

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

実際黙っていて、この法律、法律違反倫理観というのはありますよ、それはありますけれども、ただ、みんな忙しくて困っているときに、やらなきゃいけないけれども、ほっておいたら、もしかしたらすごい長い年月がかかって、十万円払えという裁判を起こされて、ややこしいことになるかもしれないけれども、まず取りあえず、だって、やろうとしたって、十万円以上かかるかもしれないんだったら、ほっておこうかなと思っちゃいますよ。

寺田学

2017-12-01 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

つまり、その意味するところは、今回、民泊新法あるいは旅館業法という形で新しい法律、法律改正も行われていますが、既にあるんだ、それをどうやって実態把握するか。  よく、この二つ法律民泊が解禁された、さあこれから大変なことになるというふうにおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、そうではなくて、もともと今既に存在している。ただ、ルールがなかった。

伊佐進一

2017-05-11 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

まず、この法律、法律改正とか予算を組むとかいうときは、大体、こういうふうにしてほしい、ああいうふうにしてほしい、ここが問題だというのがあって、そして、ではやろうかというふうになっているはずなんですが、私は、今どき農村に工業を、あるいは工業だけじゃ足りないから産業を導入という。六次産業というのがあるわけです。これはわかるわけです、地域資源を活用して自前でやっていこうという。

篠原孝

2014-11-07 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

そういう意味で、どうしても日本の事業者というのは、こういう法律、法律までは我々国会議員も責任があると思うんですけれども、その法律をどう解釈するか、今回のような容易照合性の部分に関して、特定の誰か一人でも両方のデータベースにアクセスできればアウトだ、こんな厳格な解釈をする必要があるのかどうかということは、これは改めて考えていただきたいというふうに思います。  

三谷英弘

2014-06-04 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

○後藤(祐)委員 あと政令で設置するとした場合、内閣設置法のどこで読むんですかという以前からある問題ですが、内閣設置法四条三項に、たくさんの内閣府の事務が置かれておりますけれども、その一番最後、六十二号に「前各号に掲げるもののほか、法律(法律に基づく命令を含む。)に基づき内閣府に属させられた事務」という規定があります。

後藤祐一

2014-04-03 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

私は、特別の法律、法律といって、法律自体目的ではなくて、具体的に前に進める、これが必要だと思います。そして、そこで法律事項があったら、そこは法改正で取り組めばいいと思います。  先ほど私が藤原委員の話に答えてきたのは、土地収用法、今までの運用の中でここまで迅速化した例はありません、ですから、私は、新しい法律をつくったと同じようなものだと申し上げてまいりました。  

根本匠

2014-02-17 第186回国会 衆議院 予算委員会 第9号

(前原委員法律法律今は質問していない」と呼ぶ)  したがいまして、今、その行革推進法に基づいて行革を推進しているところでございますので、法律改正必要性が出れば改正ということもあろうかと思いますけれども、今は、前政権から引き継いだ工程表に従って行革を進めているところでございます。

稲田朋美

2013-11-15 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

○高橋(千)委員 そうすると、さっき大臣がおっしゃった、さまざまやってきた法律、法律民主党政権下でやられたわけですよね。昨年十月一日から実施された国民年金確保法案納付期間を、追納の方ですね、二年から十年に延長しました。それによって年金給付に結びついた人はどのくらいいますか。

高橋千鶴子

2011-01-26 第177回国会 衆議院 本会議 第2号

法律、法律と言いながら、我が国の最大の財産であります法治国家というカードを毀損した罪は余りにも大きいのであります。  ところで、中国漁船の船長が英雄扱いされたように、北朝鮮で英雄扱い、実は日本人拉致実行犯であった辛光洙元死刑囚釈放嘆願書に、現閣僚二名が署名されておられます。一人は、菅総理、あなたであります。そして、参議院議長も務められた江田法務大臣であります。  

小池百合子

2009-06-18 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

今、さきに制定された補給支援特措法、そして今回成立しようとしている海賊対処法案、この二つ法律、法律案に基づき、合計約九百名の海上自衛隊陸上自衛隊の隊員がアフリカ沖、アラビア海に送られている、あるいは送られようとしている、ここに我が国自衛隊のプレゼンスがこの規模としてあるということを国民の皆様には是非御承知おきいただきたい。

風間直樹

2007-06-13 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

この前科、この運転癖、本当に危険な運転をしている被告に対して、法律はどうしてわき見イコール過失という言葉をつけてしまうのかというふうに思ったぐらいですから、飲酒運転になったら、これがどうしてすべて危険運転という言葉を使えないのかというところでは、まだまだこの国の法律、法律家の方々に頭を柔軟にしていただいて、諸外国の例あるいはその考え方、あるいは運用の面で柔軟な運用というふうなことも視野に入れて検討していただきたいなというふうに

井上郁美